令和4年度北海道民有林治山・林道工事等コンクールと写真コンクールの募集
北海道民有林治山・林道工事等コンクール、写真コンクールとは 北海道の民有林の治山・林道工事等において、施工技術の一層の向上や林道の維持管理の適正化と国産材利用の促進を図るため、優秀な工事や維持管理状況とともに、北海道民 […]
令和4年度 民有林治山事業予算の決定状況
令和4年度の林野公共事業について 令和4年度の林野公共事業は、カーボンニュートラルを見据えたグリーン成長を実現するため、森林吸収量の確保・強化や国土強靭化、林業の持続的発展等を図るべく、間伐の着実な実施に加え、主伐後の […]
令和4年度 民有林林道事業予算の決定状況
令和4年度の林野公共事業について 令和4年度の林野公共事業は、カーボンニュートラルを見据えたグリーン成長を実現するため、森林吸収量の確保・強化や国土強靭化、林業の持続的発展等を図るべく、間伐の着実な実施に加え、主伐後の […]
全国民有林工事コンクール表彰式の開催
令和3年11月24日(水)、「一般社団法人日本治山治水協会」及び「日本林道協会」主催の「令和3年度 治山・林道コンクール」の表彰式が東京都内の海運クラブ2階ホールにおいて、「治山林道のつどい」に引き続き、開催されました […]
2021 治山・林道のつどい の開催
令和3年13:30から東京都内海運クラブにおいて全国治山林道協会長会議主催による「2021 治山・林道のつどい」が開催されました。つどいには、全国の治山林道関係の協会関係者らが参加し、関係団体として、一般社団法人全国森 […]
日本林道協会 令和3年度通常総会の開催
令和3年11月24日(水)、東京都内の海運クラブ海運ホールにて日本林道協会の令和3年度通常総会が開催されました。総会は、林野庁長官はじめ森林整備部長ら来賓の出席のもと行われ、各議案は提案通り議決されました。 また、理 […]
「治山ダムカード」の配付を令和4年3月31日をもちまして終了します
平成30年8月10日から配布していた「治山ダムカード」は、令和4年3月31日をもちましてすべての配布を終了することとなりました。 配布が完了しているカードもありますので、 現時点で入手可能なカード、配布場所等につい […]
全国治山林道協会長会議の開催
令和3年10月7日から8日、広島県において、全国治山林道協会長会議が開催されました。 7日は、広島市内のホテルにおいて、室内会議が開催されました。冒頭に前田直登日本治山治水協会理事(林業協会会長)の開会あいさつに続き、 […]
令和3年度全道事務局長会議・現地研修会の開催
令和3年度の全道事務局長会議・現地研修会を9月30日~10月1日に渡島支部管内において開催しました。 室内の会議は9月30日に函館市ホテルリソル函館において開催し、当協会の今年度の活動計画や林野庁の来年度の概算要求予算 […]
一般社団法人日本治山治水協会令和3年度定時総会の開催
令和3年9月15日、東京都内のホテル・ルポール麹町において、一般社団法人日本治山治水協会令和3年度定時総会が開催されました。 総会では、山口俊一会長(徳島県治山林道協会長)の挨拶のあと、天羽林野庁長官の来賓祝辞に引き続き […]
令和3年度北海道民有林治山・林道工事等コンクール並びに北海道民有林治山・林道写真コンクールの審査について
当協会では、北海道の民有林における治山・林道工事の施工技術の一層の向上と道産材使用の促進を図るとともに林道の維持管理の適正化を更に進めるため、前年度に施工、完成した工事の内容や管理状況を対象とした「北海道民有林治山・林 […]
令和3年度路網整備技術者研修会(ワークショップ)の開催
当協会では、本道の林内路網の整備を推進するため、北海道水産林務部林務局森林整備課の協力のもと、市町村や森林組合、道の路網整備担当者を対象にした基礎的な路網整備技術者研修会(ワークショップ)を毎年開催しています。 今年度 […]
令和3年度東北・北海道治山林道協議会 ブロック会議及び総会の開催
7月1日、福島県福島市において、「東北・北海道治山林道協議会ブロック会議」が東北・北海道の各道県協会の出席により開催されました。会議では、東北・北海道において必要な治山林道関係の施策を実施していくため、林野庁森林整備部 […]
令和3年度第17回通常総会の開催
令和3年5月26日(水)15時より、ホテルポールスター札幌において、令和3年度第17回通常総会が開催されました。 今回の通常総会は、昨年度に引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、「北海道民有林治山・林道 […]
令和3年度北海道民有林治山・林道工事等コンクールと写真コンクールの募集
北海道民有林治山・林道工事等コンクール、写真コンクールとは 北海道の民有林の治山・林道工事等において、施工技術の一層の向上や林道の維持管理の適正化と国産材利用の促進を図るため、優秀な工事や維持管理状況とともに、北海道民 […]